|福祉一覧|障害・福祉・臨床心理一覧|書名一覧|買物カゴを見る| |
多元的共生社会の構想 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
装幀 河東田 文 |
障害、貧困、女性(妊婦)、子ども、高齢者、被災者という、社会的排除に遭いやすいカテゴリーの人々を社会の多様性の一部と捉え、インクルーシブな地域社会=「多元的共生社会」の構想を論述。 [著者紹介・編集担当者より] 児童虐待、被災地における災害弱者を含む復興計画、マタニティハラスメント、障害者の自立生活運動と介助の関係性、認知症高齢者のリハビリテーション、出生前診断などを通し、排他的管理社会・排他的自由社会・管理的共生社会から、多元的共生社会(誰もが排除・差別されることなく、同化を強制されずに多様性と固有の尊厳を認め合い、社会発展の成果を享受できる社会)へのアプローチをそれぞれの取組みから構想する。(猫) |
||||||||||||||||
〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5 TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906 |