|福祉一覧|障害・福祉・臨床心理一覧|書名一覧|買物カゴを見る| |
津久井やまゆり園「優生テロ」事件、その深層とその後 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
装丁 宗利淳一 |
■好評発売中! 【STORES】現代書館ウェブショップは、カード決済等でもご購入いただけます。発送手数料も無料! https://gendaishokanshop.stores.jp/items/63847e50c808a446d4dbd25f 【内容】 「植松聖」と現在の日本社会。 なぜ事件が起きたのかを歴史・犯罪論的に問う。 「津久井やまゆり園事件」を歴史・犯罪論的にみたとき、「戦争と福祉と優生思想」という主題が現れる。事件の起きた「重度知的障害者入所施設」が戦後福祉の宿痾であることを歴史的に論じ、裁判がなぜ「植松独演会」と化したのかを、供述調書や傍聴記録の秀逸な分析を通して描き出す。新自由主義や合理化に伴い、犯罪の質がいかに変容してきたかを詳述。 【主要目次】 プロローグ 植松被告人の短い手紙から読み解く三つのこと 第T部 戦後福祉の「宿痾」 ● 被害者と遺族を「記録」する ●「施設」はなぜ福祉の「宿痾」なのか 第U部 裁判がなぜ「植松独演会」になったのか ● 2016年7月26日未明、この惨劇をどう「記録」すればよいのか ● 刑事裁判はなぜ形骸化するのか 第V部 「植松聖」という深層へ――彼はなぜ「孤独」だったのか ●「戦争と経済」から読む戦後犯罪私史 ● 永山則夫と植松聖、それぞれの「母よ!殺すな」問題 第W部 その後――戦争とテロルと「植松聖」たち ● 植松死刑囚の手紙への遠くからの返信――戦争と福祉と優生思想 ● 二〇二二年八月、緊急の追記――二人のテロリストと安倍元総理 ながいあとがき――植松死刑囚に送った父親の「手記」 【著者紹介】 佐藤幹夫(さとう・みきお) 1953年、秋田県生まれ。養護学校の教員を20年以上務めた後、フリージャーナリストとして活動。批評誌『飢餓陣営』の主宰者として、幅広い分野で評論活動も行う。著書に『自閉症裁判』(朝日文庫)、『知的障害と裁き ドキュメント千葉東金事件』(岩波書店)、『ルポ高齢者ケア 都市の戦略、地方の再生』(ちくま新書)など多数。 |
||||||||||||||||
〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5 TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906 |