![]() |
|
![]() |
|芸術一覧|音楽・彫刻・伝統・芸能一覧|書名一覧|買物カゴを見る| |
柳宗悦を支えて![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() 装幀 伊藤滋章 |
女性声楽家の第一人者として、明治・大正・昭和にわたって歌い続けた柳兼子。彼女はまた、白樺派の民藝運動家・柳宗悦を支える妻であり、三人の息子の母でもあった。音楽・家庭・女性・教師と、様々な生き方を全力で邁進した気宇壮大な生涯。 [著者紹介・編集担当者より] 利発でおしゃまな子ども時代、声楽に魅了されていく学生時代、柳宗悦との激しい恋、音楽家と妻という二足の草鞋、夫に代わり家計を支える音楽会、87歳での独唱……。信念と機転と度胸と愛情あふれる型破りな女性・兼子の一生を活写する。(萩) 1月31日朝日新聞書評で大絶賛! 評者は美術家・横尾忠則氏です。 1月13日聖教新聞他で続々書評が掲載されています! 注文が殺到しております。 ぜひご一読下さい! パンドラより柳兼子さんのビデオが発売しております。上映も受け付けています。こちらもぜひご覧ください! http://www.pan-dora.co.jp/movie/02003/ |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5 TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906 |