|社会一覧|社会問題一覧|書名一覧|買物カゴを見る| |
原子力推進の現代史 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
装幀 箕浦卓 |
被爆国の日本は戦後、核への警戒心が高かった。それがいつ、なぜ積極的な核エネルギー利用に転化したのか? 原子力事業を進めた政界・実業界の人脈と利権の流れを戦後史との関連から明らかにする。推進派の意図・反対派の願いを詳解。 [編著者紹介・編集担当者より] 1959年生まれ。青森県出身。早稲田大学社会科学部卒、東北学院大学大学院、岩手大学大学院修了。農学博士(岩手大学)。現在、日本女子大学教授。『むつ小川原開発の経済分析──「巨大開発」と核燃サイクル事業』(創風社)、『核燃料サイクルの闇──イギリス・セラフィールドからの報告』『原子力事業に正義はあるか──六ヶ所核燃料サイクルの真実』(ともに現代書館)等著書多数。現代史研究の著作もある。 |
||||||||||||||||
〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5 TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906 |