|自然・環境一覧|自然科学・環境一覧|書名一覧|買物カゴを見る| |
南極の火山エレバスに魅せられて |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
装幀 奥冨佳津枝 |
南極の活火山エレバスに焦点を当て、著者が10年にわたる国際共同研究で解明した、エレバス山の噴火メカニズムなどを一般読者向けに紹介する。また、エレバス山や南極大陸の地球物理学的な位置づけだけでなく、南極探検の歴史や「極地」である南極と北極の違いなどを解説している。 【著者紹介・担当編集者より】 神沼克伊(かみぬま・かつただ) 国立極地研究所および総合研究大学院大学名誉教授。地震/火山研究。1974年より極地研勤務、南極研究の第一人者として活躍。南極に「カミヌマクラッグ」「カミヌマブラフ」の二つの地名をもつ。著書『みんなが知りたい南極・北極の疑問50』 (サイエンス・アイ新書)『地球環境を映す鏡 南極の科学』 (ブルーバックス)『首都圏の地震と神奈川 』(有隣新書)『白い大陸への挑戦』(現代書館)他多数。 雪と氷の世界とイメージされる南極で、火山が噴火するということへの驚きから、南極における地震や火山噴火についての好奇心をかきたてられます。南極大陸および地球全体への理解を深める地球物理学の知識を、一般読者向けの読み物として提供した一冊。 【主な目次】 プロローグ 1 南極にも火山がある 2 雪と氷の世界に火を吹く火山 3 南極の姿とエレバス山への登頂 4 国際地球観測年 5 エレバス山の調査 6国際プロジェクトで火山観測 7 分かってきたエレバス山の火山活動 8 南極観光とエレバス 9 世界平和に感謝 エピローグ |
||||||||||||||||
〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5 TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906 |