|福祉一覧|季刊 福祉労働一覧|書名一覧|買物カゴを見る| |
権利擁護制度とセルフアドヴォカシー |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
装丁 杉本 和秀 |
権利擁護を制度化するということ 田山輝明/権利擁護と当事者の視点 金政玉/権利擁護制度利用の支援のあり方池原毅和/社会福祉基礎構造改革の制度提言に関して 山本深雪/障害者の人権擁護 障害当事者の立場から 渋谷治巳/障害者オンブズパーソンの活動とは 佐野武和/施設からみた権利擁護 深谷博彦/座談会・私たちに必要な援助、相談機関とは/子宮内遺伝子治療 福本英子 [編集担当者より] いくばくかの財産を呆けて管理できなくなったり、豊田商事みたいな悪人や強欲な家族に喰い物にされたり‥‥。こんな話がないわけではなく、だから保護する制度は必要だけれど、自分の行為が後見人に取り消される可能性が常にあるのはやだなア…と思います。もっと日常的な関係の中で使える仕組みを考えたい。(猫) |
||||||||||||||||
〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5 TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906 |