現代書館
福祉一覧買物カゴを見る

季刊 福祉労働

背表紙をクリックすると詳しい情報が見られます 次ページ
 生存権の現在地――「いのちのとりで裁判」を振り返る  女性差別撤廃委員会・日本審査を受けて――障害と交差性  旧優生保護法訴訟7月3日判決――全面勝訴とこれから  障害の社会モデルから人権モデルへ  「脱施設」と言うけれど――進まない地域移行を考える  福祉と戦争  インターセクショナリティと批判的実践  どの子も一緒に学ぶ権利  「個別最適化された学び」で能力主義が進む――GIGAスクール構想の陰で  「地域共生社会の実現」とは何か─社会福祉法の改正を受けて  社会的距離(ソーシャルディスタンス)と共生  津久井やまゆり園事件が社会に残した「宿題」  意思ってなんだろう――つながりから生まれる経験知へ  意思ってなんだろう――つながりから生まれる経験知へ  介護する/される関係を問いなおす 暴力・パワハラ・セクハラ  早期発見・早期療育の現在――発達障害への広がりの中で  早期発見・早期療育の現在――発達障害への広がりの中で  「感動ポルノ」――障害者は健常者に感動を与える存在か  地域で暮らす足場としての住まいの問題  トリプル報酬改定から社会保障の今後を読む

GO TOP
| ご注文方法 | 会社案内 | 個人情報保護 | リンク集 |

〒102-0072東京都千代田区飯田橋3-2-5
TEL:03-3221-1321 FAX:03-3262-5906